『教育』を読む会12月例会
日 時 | 2024年12月21日(土) 10:00~12:00 |
---|---|
会 場 | みやぎ教育文化研究センター 会場の詳細はこちら |
参加費 | 無料 |
テキスト | 『教育』2024年12月号 |
内 容 | 【12月号】 不登校の子どもたちの急増に対応して不登校特認校(学びの多様化学校)の設置など、さまざまな施策が打ち出され、学校以外の子どもたちの学びの場が用意され始めています。しかし現状では子どもたちの「受け皿」「避難所」として許容しているにすぎず、学校そのもののあり方を問いなおすところまで進んでいません。そのような中で、保護者や市民が「もう一つの学校」(オルタナティブスクール)の開校に取り組んだり、通わせたりする動きが全国的に広がっています。こうした「もう一つの学校」の取り組みと展開から、特集1では「これからの学校像」を模索してみたいと思います。 特集2では、学校現場でよく語られる「個別最適な学び」が、教育をどのように変えようとしているのか、そして学校現場ではそれらがどのようなものとして実現化しているのかをみていきたいと思います。
|
前回の 様子 |
2024年宮城『教育』を読む会11月例会の感想 11月16日(土)の10:00~12:00、みやぎ教育文化研究センターで『教育』を読む会を行いました。参加者は8名でした。 2024年11月号の特集1「学校の『男性性』を問う」について、前川直哉論文「男性性と教員の『暴力』」をまず輪読し、話し合いをしました。 |