春を待つ 冬芽のなかまたち

企画・講座

New

道徳と教育を考える会 4月例会(隔月開催)

日時 2024年4月8日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
ゼミナールSirube

未来可能性について考える10

日時 2024年3月25日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会3月例会

日時 2024年3月9日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会2月例会

日時 2024年2月17日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
みやぎ教育文化研究センター 設立30周年記念

佐藤学さん講演会『子どもと学校の危機 どう克服するか』

日時 2024年2月23日(金)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台2F 第7会議室
New

道徳と教育を考える会 2月例会(隔月開催)

日時 2024年2月5日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
第10回 大震災から13年 いのち・子どもと教育を考えるつどい

高橋達郎さん講演『3.11高校生の犠牲者から見えた教訓』

日時 2023年2月17日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台2F 第1・2会議室
New
ゼミナールSirube

未来可能性について考える9

日時 2024年2月19日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

未来可能性について考える8

日時 2024年1月15日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
今回の会場は宮城教育大学です。オンラインで全国の『教育』読者と交流する予定です。

『教育』を読む会1月例会

日時 2024年1月20日(土)
10:00~12:00
会場 宮城教育大学5号館3F 303教室
New

道徳と教育を考える会 12月例会(隔月開催)

日時 2023年12月11日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会12月例会

日時 2023年12月9日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
急なお知らせですが、都合により1月15日に延期となります。

未来可能性について考える8

日時 2023年12月4日(月)ー延期になりました
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
ゼミナールsirube

未来可能性について考える7

日時 2023年11月6日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
2023高校生公開授業

ぼくらの学校なんだぜ!

日時 2023年11月18日(土)
13:30~16:30
会場 東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) 601大会議室
New

『教育』を読む会11月例会

日時 2023年11月11日(土)
10:00~12:00
会場 10:00~12:00
New

『教育』を読む会10月例会

日時 2023年10月14日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
2023 秋のこくご講座

どうする?どうやる? 国語・物語の授業

日時 2023年10月21日(土)
10:00~16:00
会場 フォレスト仙台ビル4F 会議室B
New

道徳と教育を考える会 10月例会(隔月開催)

日時 2023年10月23日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会9月例会

日時 2023年9月30日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
ゼミナールsirube

未来可能性について考える6

日時 2023年10月2日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
教育講演会「特別なニーズ」を持つ子がいる学級・学校で

『すべての子どもにたしかな教育を!』講師・窪島務さん

日時 2023年9月9日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台2F 第7会議室
New

道徳と教育を考える会 8月例会(隔月開催)

日時 2023年8月21日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
ゼミナールsirube

未来可能性について考える5

日時 2023年9月4日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
8月例会だけど、9月実施です!

『教育』を読む会8月例会

日時 2023年9月2日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

2023 夏休み・こくご講座『授業わくわく』

日時 2023年8月5日(土)
10:00~16:00
会場 フォレスト仙台ビル2F 第7会議室
New

『教育』を読む会7月例会

日時 2023年7月15日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
ゼミナールsirube

未来可能性について考える4

日時 2023年7月24日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
シンポジウム

子どもの生きづらさと 学校の困難にどう向き合うか

日時 2023年7月1日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル2F 第6会議室
New
第71回 全国作文教育研究大会宮城大会プレ企画

生活綴方講座

日時 2023年6月24日(土)
13:00~15:00
会場 宮城教育大学2号館 233教室
New
ゼミナールsirube

未来可能性について考える3

日時 2023年6月19日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会6月例会

日時 2023年6月24日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
開催日が変更になってます。お間違えなく。

道徳と教育を考える会 6月例会(隔月開催)

日時 2023年6月11日(日)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
ゼミナールsirube

未来可能性について考える2

日時 2023年5月29日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会5月例会

日時 2023年5月27日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 4月例会

日時 2023年4月24日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会4月例会

日時 2023年4月22日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 3月例会

日時 2023年3月20日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会3月例会

日時 2023年3月18日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

道徳と教育を考える会 3月例会(隔月開催)

日時 2023年3月12日(日)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
第9回 大震災から12年 いのち・子どもと教育を考えるつどい

子どもの心のケア  大震災の教訓と今に続く課題

日時 2023年2月25日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台2F 第7会議室
New
~ 授業をして・みて・考える ~

はじめのいっぽ Part2

日時 2023年2月18日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル2F 会議室
New

『教育』を読む会2月例会

日時 2023年2月23日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 2月例会

日時 2023年2月27日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会 1月例会

日時 2023年1月28日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 1月例会(延期です)

日時 2023年1月23日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

道徳と教育を考える会 1月例会(隔月開催)

日時 2023年1月21日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
新春2023・教育講演会

子どもたちと平和について考える

日時 2023年1月21日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル2F 会議室
New

ゼミナールsirube 12月例会

日時 2022年12月19日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
2022 冬の こくご学習会

授業づくりのための はじめのいっぽ

日時 2022年12月17日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル2F 会議室
New

『教育』を読む会 12月例会

日時 2022年12月17日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
憧れを知る者のみ、我が悩みを知らめ

2022 国語なやんでるた~る

日時 2022年11月26日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル4F 宮教組会議室
New
教育学者・大田堯さんの生き方から子育て、教育を問う

映画『かすかな光へ』上映会

日時 2022年12月3日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル2F 会議室
New

道徳と教育を考える会 11月例会(隔月開催)

日時 2022年11月27日(日)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 11月例会

日時 2022年11月14日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会 11月例会

日時 2022年11月12日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
子どもの未来をひらく

2022 みやぎ教育のつどい

日時 2022年10月29日(土)
9:30~16:40
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 10月例会

日時 2022年10月24日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会 10月例会

日時 2022年10月22日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会 9月例会 ②

日時 2022年9月23日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

道徳と教育を考える会 9月例会(隔月開催)

日時 2022年9月11日(日)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 9月例会

日時 2022年9月5日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
9月は、9月3日と23日の開催を予定

『教育』を読む会 9月例会 ①

日時 2022年9月3日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『2022夏休み こくご講座』

日時 2022年7月30日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル2階 第7会議室
New

ゼミナールsirube 7月例会

日時 2022年7月25日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会 7月例会

日時 2022年7月16日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 6月例会

日時 2022年6月27日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

道徳と教育を考える会 6月例会(隔月開催)

日時 2022年6月19日(日)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
作文教育講座 ~ 子ども・こころ・表現 ~

書くことはつながること、書くことは生きること

日時 2022年6月18日(土)
13:15~16:45
会場 宮城教育大学 5号館3F 303教室
(地下鉄東西線「青葉山駅」より徒歩7分)
New
シンポジウム「GIGAスクール構想」下の

子どもと学校、教育と授業を考える

日時 2022年6月11日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル2F 第1・2会議室
New

『教育』を読む会 5月例会

日時 2022年5月28日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

ゼミナールsirube 5月例会

日時 2022年5月23日(月)
13:30~16:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

『教育』を読む会 4月例会

日時 2022年4月23日(土)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New

道徳と教育を考える会 4月例会(隔月開催)

日時 2022年4月24日(日)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
New
第8回 大震災から11年 いのち・子どもと教育を考えるつどい

福島の記憶と現在から考える、私たちの課題

日時 2022年2月26日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台2F 第7会議室
New

『2022新春 こくご講座』は延期!

日時 2022年2月19日(土)
13:30~16:00
会場 フォレスト仙台ビル 2F会議室
New
冬の学習会の 午後に行います。

教育研究・授業づくりをどう進めるか

日時 2022年1月9日(日)
13:00~15:00
会場 茂庭荘

センター発行物

New

センターつうしん No.113

連日報道されるイスラエルでの戦争、子どもと女性・一般市民の犠牲に心を痛める日々が続きます。来年こそ、世界平和を願わざるを得ません。
10月に文...

New

センターつうしん No.112

10月4日の新聞やテレビ各社はどこもみな、文科省が2022年度に全国の国公私立学校を対象に実施した「問題行動・不登校調査」の結果を取り上げ、「過去最多」を...

New

センターつうしん No.111

コロナウイルス感染症の位置づけが「5類」となり、学校の運動会や修学旅行などがコロナ前と同じように実施できるようになってきています。
コロナ禍の...

New

研究年報 第3号 2023

New

センターつうしん No.110

本号の発行は、ちょうど新学期の時期です。どんなに教師としての経験を重ねても新たな子どもたちとの出会いは、どきどきわくわくするものです。そして新任の先生たち...

New

センターつうしん No.109

10月27日文科省が昨年度の『児童生徒の問題行動・不登校調査』結果を発表しました。宮城県の不登校生は約5千人(内仙台市2千人)、全国第2位の多さです。「学...

New

センターつうしん No.108

2月に始まったウクライナでの戦争も7か月が過ぎました。しかし残念ながら、未だ終結は見えず、連日の戦闘と悲しい報道が続いています。一方、このような状況のなか...

New

センターつうしん No.107

この1年、研究部会ではGIGAスクール構想と、それに伴うICT教育の推進が学校と教育にどのような影響を与えるのか。そしてこれまでの教育や学校のあり方をどう...

New

研究年報 第2号 2022

New

センターつうしん No.106

本号では、「子どもの生きづらさと今」と題し、今日の子どもたちの生きづらさから現在の子育て・教育の現状や課題を振り返り考えたいと、特集を組みました。

New

センターつうしん No.105

前号(104号)で、GIGAスクールの政策的背景と課題について児美川孝一郎さんの講演を取り上げましたが、引き続きGIGAスクール問題を取り上げました。今号...

New

センターつうしん No.104

昨年からのコロナの感染拡大をきっかけに、まさに便乗する形で学校現場には子どもたち一人一台のタブレットが一斉に配布されました。この4月からはタブレットを活用...

New

研究年報(創刊号)2021

著者

昨年度、研究センターはコロナ禍のなかで、教育はどうあるべきか、どう向き合うべきかを検討するため大学研究者に協力いただき「研...

New

センターつうしん No.103

コロナ禍でのこの1年を振り返ると、子どもたちの学習保障、学力保障は大きな課題になりましたが、子どもたちの「遊び」の大切さについては、ほとんど取り上げられ語...

New

センターつうしん No.102

前号101号から判のサイズがB5からA4判へと一回り大きくなり、読者の方からは、活字が大きくなって読みやすくなったとの感想をいただきました。
...

New

センターつうしん No.101

今号でも、99号から引き続き、コロナと学校教育について考える内容が中心となっています。
岩倉先生には、10月末に行われた「みやぎ教育のつどい」...

New

サル化する人間社会 ~ゴリラから学ぶこと~

著者 山極寿一

今年(2020年)1月に行われた山極寿一さんによる高校生公開授業。参観いただいた多くの方から、ぜひ書籍化をとの声をいただい...

New

センターつうしん No.100

センター設立から26年、年4回を基本に発行してきたセンターつうしんが100号を迎えました。毎回、どのような内容にするか喧々諤々の議論をしながらの歩みでした...

New

センターつうしん No.99

今号は、保育・教育・子育てに関わるそれぞれの立場から、コロナ学校休業によるこの間の状況と、その中で考え・思い、また取り組んだことなどを自由に書いていただき...

New

センターつうしん No.98

本号では、まず1月25日(土)に行われた山極寿一さん(京大総長)による高校生公開授業を取り上げました。
授業は、霊長類学との出会いから始まり、...

New

センターつうしん No.97

学校は、様々な生きづらさや悩みを抱えている子たちがいます。そのような子どもたちも含め、クラスの子どもたちの実態や課題に応じて授業をはじめとする様々な教育活...

New

センターつうしん No.96

夏休み、先生方の学習会で講演された阿部勉さん。阿部さんは「寅さんシリーズ」「学校シリーズ」の助監督として、また『しあわせ家族計画』では監督として映画界の第...

New

別冊20号 子ども 教育 文化

待ちに待ち、恋焦がれていた1年生担任の芳賀さんの実践記録です。A君を中心にしながら子どもたちも先生も、そして保護者も共に育っていく姿が感じられます。

New

センターつうしん No.95

特集として巻頭に掲載したのは、5月11日に行った岩川直樹さんの講演記録です。さまざまな課題や困難を抱える教育現場に対して、今こそ大切にしたいこと、しなけれ...

New

センターつうしん No.94

特集のサブタイトルに「センターつうしん93号を読んで」とあるように、今号では、前号(93号)の鈴木大裕さんの講演「日本の教育はどこに向かっているのか」を受...

New

別冊19号 子ども 教育 文化

巻頭は、掛川恵一さんが「黒川夏の学校」で取り組んだ道徳の授業です。道徳は、教科書教材でなければならないということはありません。クラスの子どもたちの現状や課...

New

東北の教育的遺産

著者 「東北の教育的遺産」編集委員会 編

『教育が、国の枠づけでしか考えられぬ時代があった/授業も教科書絶対の画一注入/教えるものにも学ぶものにも、自由がなく/権力...

New

「憂憤録」の頃の私

著者 中森孜郎

みやぎ教育文化研究センターの設立時から所長を務めてこられた中森孜郎先生が、青年時代に書き留めておいた記録をまとめた「憂憤録...

New

生きものとしての人間から自然と科学を問う

著者 中村桂子

昨年1月に行った中村桂子さん講演会には、100名を超えるみなさんにおいでいただきました。ぜひ書籍化をという要望もあり、中村...

日記&ブログ