

教育課題を明らかに、
子どもの健やかな成長を願う。
自立、個性豊かな発達を助け保障するのは、私たち大人の大きな責任です。
その責任を果たしていくには、子育て・教育の経験や実践の交流と吟味、そして研究が必要です。
みやぎ教育文化研究センターはそのための協同の場です。
お知らせ・更新情報
企画講座
みやぎ教育文化研究センターが開催する企画を紹介します。

どうする?どうやる? 山場の授業!
2025年8月23日(土)
13:15~16:30
フォレスト仙台ビル2F 第10会議室

歴史の事実を見つめて
2025年8月9日(土)
13:30~16:00
フォレスト仙台ビル2F 第7会議室

不登校の「心の傷」が癒えるとは
2025年8月2日
13:30~16:00
フォレスト仙台ビル2F 第1・2会議室
.jpg)
『教育』を読む会7月例会
2025年7月19日(土)
10:00~12:00
みやぎ教育文化研究センター

未来可能性について考える24
2025年7月14日(月)
13:30~16:00
みやぎ教育文化研究センター

道徳と教育を考える会 7月例会(隔月開催)
2025年7月7日(月)
13:30~16:00
みやぎ教育文化研究センター

授業のための資料室
授業づくりに活用できる資料や参考文献をご覧いただけます。
センターつうしん
センターの取り組みや、今日の子育て・教育の現状と課題について年4回発行。

センターつうしん No.119

センターつうしん No.118

センターつうしん No.117

研究年報・発行書籍
研究年報をはじめ、センターの各種発行物をご覧いただけます。