カマラード

※リンク先があるものはPDF版で内容をご覧いただけます。

第15号目次(1994年7月)

  • 口絵「こすり出しとはりえ」「シャボン玉で遊んだよ」
  • 巻頭言   学校教育・教師への期待をこめて   笠原令一
  • 実践報告
    一年生の生活科   草も木も人もみんないっしょに生きている(2)   千葉建夫
  • 図工  生きた証を こどもと共に     齋藤俊子
  • 算数  寺子屋授業「ふぞろいの1/2m」     船山雅和
  • 特集「学校を考える」
    1 学校とは・・・・・       いま「学校」を問い直す    中森孜郎
    2 私にとっての学校
    ・学校雑感(私的学校論)    斎藤敬一
    ・もう一つの教育をさぐりあう学校     春日辰夫
    3 冬の学習会シンポジュームから   授業と「民主教育」    岩澤一郎
    教師にとっても子どもにとっても自由が一番     渡部やす子
    4 「中学生教室」から学校を考える
    「中学生教室」この一年  菅野冨士雄
    具体と抽象の谷間  佐々木光一ほか
  • こども・教室風景  とっこちゃんと二十二人  浅井時子
    子どもか輝くとき  富田善信
    「勉強ノート」と子どもたち    菊地徳雄
    教室から    海老塚忠
    うたごえにはげまされて  佐藤正夫
    先生の、バカアホ  木田陽子
  • 私の学びの原点(第二回)
    長く暗いジグザク道を
    -家族のしあわせはわたしが教師としての力量を高めていくこと-  芳賀雅子
    かけがえのない人たちとの出会いの中で
    ーサークルをつくり、サークルに学ぶー   佐藤知行
  • カマラードの実践報告を読んで
    「一年間の体育で学び考えたこと」(十四号)を読む     久保健
    カマラード十四号を読んで  愛読者として      加藤光三
    教育・教師・仕事を考える       成田郁子
  • 第二回国語作文研究会に参加して
    学ぶ意欲とエネルギーを感じた  川名直子
    本当に子どもたちか好きなんだなあ  永澤一浩
  • 読者の声  仕事を高め合うために     桜井芙美子
    カマラードよ     大宮幸男
  • 子どもの文をよむ 第三回
  • 「いつもいつもスタートラインにいるようなものだ」本田良
  • 私の本棚
    村井実著「もう一つの教育」  秋田洋
    大内洵子著「ジュンコ先生のドイツ教育体当たり奮戦記」  干葉保夫
  • サークル訪問(算数サークル)
    算数の悩み、何でも相談にのります  加藤修二
  • あのころを語る(14)鈴木道太/佐々木正/宮崎典男/大村榮/菊地新
  • 表紙  菅野潤一  ・  カット「一年生のある日ある時」矢本西小