道徳と教育を考える会10月例会(隔月開催)

日時 2021年10月3日(日)
10:00~12:00
会場 みやぎ教育文化研究センター
会場の詳細はこちら
参加費 無料
テキスト 当日、配布
内容

江戸時代の教育事情

今回は、子安宣邦著『江戸思想史講義』をテキストに、江戸初期の儒学者で日本における陽明学の祖と言われる中江藤樹の教育思想を中心に学習します。
興味関心のある方は、是非ご参加ください。お待ちしてます。

なお新型コロナウイルスの感染防止のため、健康不良の方は参加をお控えください。また参加の際には、手洗いマスク着用など感染防止にご協力ください。
感染状況によっては残念ながら中止とせざるを得ないこともあります。中止など変更の場合は、ホームページでお知らせいたしますので、事前にご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。

前回の
様子

7月例会は、貝原益軒の『和俗童子訓』から、太田先生が作成した抜萃資料をもとに、益軒の教育・子育ての教えについて読み進めました。
主な内容項目をあげると「早期教育のすすめ」「僻事教えるべからず」「偽り教えるべからず」「ほめることなかれ」「学問と芸能、読み書き・算数」「愛敬の心」「十歳にして子を出す」「随年教法」「読書法」「教育内容」「書の読み方」「百字熟誦」「手習法」「女子教育」「女に四行あり」「婦人は夫を以て天とす」「婦人の病五種」など。